初めての採卵から6日後。
この日は受精確認の日です。
指定された時間は12時40分。
お昼どきかぁ。
ドキドキします。
卵はいくつ受精してるかな?
培養士さんの話だと、受精自体はそこまで難しくないけど(人によるけど)、成長過程で大体7割くらいが撃沈するみたい。
いざ、電話をしてみると、全く繋がらない。
お昼だもんなぁ。
培養室直通でも繋がらない。
諦めて13時過ぎに電話をすると、コール1回目でつながりました!
診察番号と名前を言って、結果を待つ・・・。
ドキドキ。
今回対応してくれた培養士さんは男性みたい。
うーん、なんとなく女性が良いな。
培養士:卵9個の内、受精出来たのは、7個です。
この後、胚盤胞になれば、凍結をします。
採卵後、お腹が痛んだり、体調を崩したりしていませんか?
ぺご:大丈夫です
培養士:説明は以上ですが、何か気になる事はありますか?
取り敢えず、今回受精した卵の数と、今後胚盤胞になる確率を聞きました。
培養士:個人差が大きいので、平均値の回答となりますが、受精する確率は70~80%、胚盤胞になる確率は受精卵の30%と言われていますので、ぺごさんの受精率は平均だと言えます。そして、うまくいけば、胚盤胞は2個だと思います。
有難うございます、といって電話を切ったぺご。
2個。
たったの2個。
何十万も払って、しかも注射も沢山して、2個。
(まだ決まってないけど)
つ
ら
い
出来るなら、貯卵をしたい。
先生はあまりおススメしていないみたいだけど。
最低でも6個は欲しい。
だって、流産する確率高いじゃん。
すぐに陰性ってわかるパターンもあるけど、何週も経ってから流産だったら、また初めから採卵になって、更に年取ってるじゃん。
ペゴもパートナーも、一般のサラリーマンです。
もちろん、所得制限がかかって、助成金は受け取れません。
というか、そもそも結婚してないんだけどね。。。
大体1回にかかる体外受精の費用は50~60万。
採卵を3回すると、150~180万!
くぅー!
たっけーな、おい!
ま、とりあえず5日後の結果を知ってから考えよう。
今私に出来る事は何もない。